海外旅行ノウハウ

海外旅行する際に役立つ情報を丁寧に紹介しています

フィリピン

フィリピン留学経験者に聞く!現地で役立つ持ち物リスト15選!

初めてフィリピンへ留学される方は、何を持っていけばいいのか、悩みますよね。何が必要で、何が現地で調達出来るのか。出来れば荷物は必要最低限にしたい。筆者もセブ留学前はとても悩みました。
アメリカ

初めてのNew York Pass ニューヨークパス!お得な6つの使い方!

初めてのニューヨーク旅行。時差もあり、飛行時間も多くかかりますので例えば旅行日程は1週間でも、ニューヨークに滞在できる時間は限られている方が多いと思います。筆者は長年ニューヨークに仕事で渡航しておりますが、やはり初めの頃は少ない自分の時間を使ってニューヨークを知りたい!見たい!と思いました。
おすすめクレジットカード

空港ラウンジ好きおすすめ!プライオリティパス付きクレジットカード8選!

(prioritypass.com) 飛行機に乗る際、空港のラウンジでくつろぐのは楽しい時間ですよね。国際線ならなおのことです。これを読んでる人の中にはゴールドカード以上のカードをお持ちで「いつもラウンジを使っている!」という方もいるでしょう。ですが、今回おすすめしたいのは、この混雑していてアルコール類が有料のラ...
おすすめクレジットカード

海外旅行好き必見!絶対持つべきおすすめクレジットカード9選!

海外旅行にはクレジットカードが必要です。多くの国ではクレジットカードはパスポートと並んであなたの信頼の証となります。さらには、クレジットカードがないと借入れ困難なレンタカーや宿泊困難なホテルもあります。では、どんな要素で選んだらいいでしょうか。そこで今回は、海外旅行で活躍するおすすめクレジットカードをご紹介しま...
2018.06.18
スペイン

スペインのインフエンザや風邪にまつわる6つの豆知識!

(Ramón Durán) スペインでインフルエンザや風邪を引いたらどうしたらいいか、あなたは想像ができますか?ここスペインでは風邪に対する考え方は日本とだいぶ異なります。そこで今回は、スペインのインフルエンザや風邪に対する考え方、またスペインならではのユニークな対策方法もご紹介いたします。
2018.11.10
ベトナム

意外と知らない?超快適ベトナムリゾート旅行8つのコツ!

ベトナムにはたくさんの有名な島やリゾート地があります。ニャチャン、ダナン、フーコックが今一番人気のリゾート地になりますが、それだけではありません。今回はあまり知られてないベトナムの最新リゾート地をご紹介します。
2018.11.23
海外旅行ノウハウ

ホテルの受付でよく使う便利な英語フレーズ15選!

(Counse) 海外旅行する時の大きな楽しみの一つが旅行先でのホテルステイですが、ホテルの受付で英語を話さなくてはいけないと思うとどうにも憂鬱という方、実は多いのではないでしょうか?旅行のスタートから出鼻をくじかれる経験は誰でも避けたいもの。でも心配する必要はありません。受付で話す英語は、実はほとんど定型化され...
2018.01.17
オーストラリア

ケアンズ在住者が教える現地を快適に観光する役立ち情報11選

海外旅行する際、事前に知っていると知らないとで、旅が大きく変わるような情報は沢山あります。筆者はケアンズで生活していますが、あなたが観光でケアンズへ来る前に知っておくといいだろうなと思う情報がいくつかあり、今回はそれらをご紹介したいと思います。コンビニや交通機関情報、食事の際の注意点やコンセント形状など、
ブラジル

ブラジルのコンセント調査!旅行前に知るべき6つの知識!

(flickr By Cesar Cardoso) ブラジルを旅行する時に忘れてはいけないのがブラジルの電気事情です。電化製品を持って行っても使えないのでは意味がありません。ブラジルの電気事情はとても複雑できちんと前もってチェックしないと壊れてしまったりしますので注意が必要です。そこで今回は、
2016.10.17
フランス

フランスの観光地で知っておくと便利な8つの豆知識!

フランス国内を旅行する際、日本と同じ感覚では後悔する事や不便な事が多々あります。パリなどの観光地でも、郊外にある田舎の観光地でも、日本の様に全てが揃っていて便利で治安がいいとは限りません。そこで今回は、備えあれば憂いなしの精神で、フランス観光する前に知っておくと便利な豆知識をご紹介します。
2018.09.01
ネパール

ネパールで英語は通じる?旅行前に知るべき6つのポイント

(flickr By Jakub Michankow) ご存知のようにネパールでは、主にネパール語を用います。ネパール語なんて知らない、どうやってコミュニケーションを取ったらいいの?と不安に思う方も多いかもしれません。でも、それほど心配は必要ありません。実はネパールでは、多くの場所でネパール語が通じるんです。今回...
台湾

台湾の葬式・葬儀にまつわる6つの豆知識!

(flickr By Jorge Láscar) 中国文化が色濃く残る台湾のお葬式・葬儀は日本とは全く違います。もし参加する際、何も知らないままだとマナー違反を犯してしまったり苦労する事もあるでしょう。そこで今回は、そんな台湾の葬式・葬儀にまつわる6つの豆知識をご紹介します。これで万が一台湾の葬儀・葬式に参加する...
タイトルとURLをコピーしました