中国語でトイレを聞く時に使える超便利15フレーズ!

中国語でトイレを聞く時に使える超便利15フレーズ!

(Benjamin Lee)

英語が通じにくい中国において、トイレがどこにあるのかを中国語でどう尋ねるかは、旅行前に知っておきたいところです。商業施設などでトイレのサインボードがある場合は宜しいのですが、表記が何も無い場所の場合は誰かに尋ねざるを得ません。そこで今回は、トイレ関連の単語や現地で役立つ中国語フレーズについてご紹介します。

 

中国語でトイレを聞く時に使える超便利15フレーズ!

 

1. 日中で似ているトイレ表現の和らぎ化

先ずは、中国語でトイレを何と言うのかを知っておきましょう。従来、中国語でトイレの事は”厠所”(ツァー スゥオ)と言うのが一般的でしたが、現在では”洗手间”(シー・ショウ・ジェン)と言うのが一般的です。

わかり易く日本語で例えると、従来「便所」が一般的だったところ、現代では「お手洗い」と表現していると言う変化だと思って下さい。排泄をする所という直接的な表現から、手を洗う場所という風に、表現方法が和らいでいるのです。広く言えば、”卫生间”(ウェイ・シェン・ジェン)と言うこともできます。衛生的な場所という表現ですから、直接的表現は婉曲化していると言えます。

以下、この記事では、トイレの単語については、”洗手间”と記載する事と致します。中国のトイレ事情については、筆者の既著「中国旅行する前に知るべき7つの現地トイレ事情!」に詳細を記載していますので、ご興味がある方は是非ご参照下さい。

 

2. 洗手间在哪里 / シー・ショウ・ジェン・ツァイ・ナーリ / トイレはどこですか

トイレの場所を確認する最も一般的な用法がこちらです。”洗手间”は「トイレ」、”在”は「在る」、”哪里”は「どこに」。つまり、「トイレはどこにありますか」という疑問文になります。この一文だけ覚えておけば、トイレの確認作業は万全です。

 

3. 洗手间在几楼 / シー・ショウ・ジェン・ツァイ・ジー・ロウ / トイレは何階ですか

この用法は、漠然とどこにあるのかを尋ねるのではなく、ビル内などで、何階にあるのかを特定する為に尋ねる時に使います。”洗手间”は「トイレ」、”在”は「在る」、”几楼”は「何階」。つまり「トイレは何階にありますか」と、フロア数を尋ねる用法です。

 

4. 洗手间大不大 / シー ショウ ジェン ダー ブ ダー / トイレは大きいですか

この用法は、トイレの大きさを尋ねています。場所を聞いているのではなく、大小を聞いています。”大不大”という用法は、「大きいですか、大きくないですか」と、肯定形と否定形で、大きいのかどうかを聞く用法です。中国語ではよくある用法で、日本語でも上記の様に、同様に使われる用法です。

 

5. 洗手间干净吗 / シー ショウ ジェン ガン ジン マ / トイレは綺麗ですか

この用法は、トイレの清潔さを尋ねています。星の数が多いホテルや、空港施設、高級ショッピングモールなど、施設の充実度が高い公共施設では、日本の多くの施設と同様にトイレは清潔ですが、施設によってはそうとは限りません。

また、どうしても大都市より地方の小都市では、あらゆる場面で施設の充実度は低いと言わざるを得ません。トイレという機能施設は、排泄の為の場所ですから、清潔感があるのかどうかは、とても気になりますよね。”干净”は「清潔」、”吗”は疑問形です。つまり「トイレは綺麗ですか」という疑問文になります。

 

6. 洗手间有没有手纸 / シー ショウ ヨウ メイ ヨウ ショウジ / トイレにトイレットペーパーがあるますか

日本の公共施設では、トイレには多くの場合トイレットペーパーがありますが、海外ではそうとも言えません。前述の通り、中国でも施設の充実度が高い公共施設では、トイレにトイレットペーパーがありますが、小規模であったり、充実度の低い施設ではトイレットペーパーが無い事の方が当たり前と言えます。できる限りティッシュを持参してトイレに行く事をお勧め致します。

中国では基本トイレットペーパーを便器に流さず、便器脇のゴミ箱に捨てるので、ティッシュもそこに捨てればいいのです。”有没有”という用法は、4でご紹介した、肯定形と否定形の組み合わせで疑問形として使う用法です。

”有”は「有る」”没有”は「無い」、”手纸”は「トイレットペーパー」ですから、「トイレにトイレットペーパーはありますか、無いですか」と有無を尋ねています。つまり、「トイレにトイレットペーパーはありますか」という疑問文になります。

 

7. 公共厠所在哪里 / ゴンゴン ツァー スゥオ ツァイ ナーリ / 公衆便所はどこですか

施設内や屋内ではない場所で、トイレを探したくなった場合は、やはり公衆便所を探しますよね。中国の公衆便所は、大都市の場合に有料の場合がありますので、小銭をご用意しておいて下さい。

日本語の「公衆便所」がそのままの漢字で中国語でも通じそうですが、実際は中国語では「公衆便所」とは言いません。中国語で公衆便所の事は”公共厠所”と言います。1で、中国語のトイレは、以前は”厠所”(ツァ-・スゥオ)と言い、現在では”洗手间”(シー・ショウ・ジェン)が一般的だとご紹介しましたが、公衆便所の場合は、どちらの単語も使いません。日本語でも「公衆お手洗い」とは言わないのと同様です。

2でご紹介しましたのと同様に、「トイレ」を「公衆便所」に置き換えて、”公共厠所在哪里”と言います。

 

8. 有没有温水冲洗坐便器 / ヨウ メイヨウ ウェン シュイ チョン シー ズゥオ ビィエン ジ / 温水洗浄便座はありますか

日本では一般化している温水洗浄便座ですが、海外での普及度は高いわけではありません。中国のトイレでも同様です。しかし、訪日した中国の皆さんが、日本で使用してその快適性に気付かれて購入して帰国したり、日本のメーカーの努力で高級層を中心に少しずつ認知度も向上し普及し始めています。高級ホテルやオフィースビルでは、装着されている割合が比較的高くなって来ています。

陶器メーカーであるTOTOが、世界で初めて生産販売をした事から、その商品名である「ウォシュレット」はとても有名です。商品名であるにもかかわらず、一般名詞化していると言っても過言では無いのですが、あくまでも商品名であり、その電気製品を一般名詞で言うと、「温水洗浄便座」であると言われています。

では中国ではどうなのかと言うと、実は様々な名詞が使われていて、絶対的にこれという単語がある訳ではありません。ここでは、”温水冲洗坐便器”をご紹介致しますが、他にも”智能马桶盖 / ジー・ノン・マートン・ガイ”とか、”智能马桶 / ジー・ノン・マートン”と言う表現もあります。

ちなみに、”智能马桶盖”は既存の便器の蓋を外して乗せかえる種類で、”智能马桶”は便器一体式の温水洗浄便座です。

 

9. 水不流动 / シュイ ブー リュー ドン / 水が流れません

中国製のトイレは、日本製に比べると品質が高いとは言い難い面があります。必然的に故障する事も多々あるのですが、最も発生頻度が高そうな故障は、水が流れなくなる事です。ロータンク内のメカ不良の場合もあれば、排水管に汚物が詰まる場合もあります。何れにしても、発生している状況を説明する必要がありますが、そんな時には先ずこう言って下さい。主語は”水”で、”不”で”流动”を否定します。

 

10. 便器坏了 / ビィエンジ ファイ ラ / 便器が壊れました

9と同様に、故障を伝える時の表現方法のひとつです。詳しい状況はわからないまでも、とにかく使えない状況である事を伝えるには、「便器が壊れました」と伝えれば、後は専門家が何とかしてくれるでしょう。日本語の「破壊」の「壊」が”坏”で「壊れた」という意味です。

 

11. 我想要新的便器 / ウォ シャン ヤオ シン ダ ビィエンジ / 新しい便器が欲しい

便器が壊れてしまったら交換したくなりますかもしれません。そんな時に発する言葉です。”我”は「私」、”想”は「したい」、”要”は「要る」、”新的”は「新しい」つまり「新しい便器が欲しい」という意味になります。

 

12. 我想买新的便器 / ウォ シャン マイ シンダ ビィエンジ / 新しい便器を買いたい

欲しい場合は購入しなければなりません。新しい便器を買いたい場合にはこう表現します。11と同様の文法で、”要”が”买”に変わります。”买”は「買う」という意味です。”买”の発音は注意が必要な単語です。”卖”と間違われる可能性があるからです。”卖”と”买”は、どちらの漢字も日本語では「マイ」と発音しますが、イントネーションに違いがあり、尚且つ全く反対の意味を持つからです。”卖”は「売」で、”买”は「買う」という意味です、”卖”は四声、”买”は三声のイントネーションです。”卖买”と繋げると、日本語と同様で「売買」となります。四声を間違うと、間逆の意味になってしまうので、イントネーションに注意して発声してみて下さい。

 

13. 在哪里能买便器 / ツァイ ナーリ ノン マイ ビィエンジ / 便器はどこで買えますか

便器を買いたい場合に、どこで売っているのかを確認する時の表現方法です。「どこで」という質問は2でご紹介した”在哪里”、”能”は「できる」という意味で、”买”は「買う」です。従って、「便器はどこで買えますか」という疑問文になります。

 

14. 日本制的便器性能好 / リーベン ジー ダ ビィエンジ シンノン ハオ / 日本製の便器は性能が良い

経済発展している中国ですが、多くの製品の品質はまだ日本に軍配が上がります。便器においても同様です。この表現では、漢字が殆ど日本語と同じですから、意味もすんなりとご理解頂けると思います。ポイントだけ申し上げると、「性能が良い」の「良い」は”良”ではなく”好”で、位置は”性能”の後ろに置くという点です。

 

15. 我家里的卫生间有盥洗台和浴缸 / ウォ ジャーリ ダ ウェイ シェン ジェン ヨウ グァンシータイ ホ ユーガン / 私の家のトイレルームには洗面と浴槽があります

中国のご家庭のトイレは、西洋式と同様にバスルームになっているのが一般的です。つまり、トイレが日本の様に分離しておらず、便器、洗面化粧台、浴槽の三点が一緒になっています。その様子を説明している表現です。”家”は「家」、”里”は「中」、”的”は「の」、”卫生间”がトイレルーム(バスルーム)、”有”はそのまま「有る」、”盥洗台”は「洗面台」、”和”は「と」、”浴缸”が「浴槽」です。

 

まとめ

いかがでしたか?
中国のトイレ事情は劣悪だと仰る方もおられますが、一概に断定することはできません。確かに、地方に出向くと、扉の無いトイレがあったり、水洗では無いトイレもありますが、大都市においては一般的に日本と大差無い状況にあります。

トイレを利用すると言う行為は、毎日何度も行う事ですから、海外においては様々な事に気がかりがあると思います。こちらの記事を旅行前に読んでいただき急な事態にもしっかり対応できるようにしておきましょう。

 

中国語でトイレを聞く時に使える超便利15フレーズ!

1. 日中で似ているトイレ表現の和らぎ化

2. 洗手间在哪里 / シー ショウ ジェン ツァイ ナーリ
トイレはどこですか

3. 洗手间在几楼 / シー ショウ ジェン ツァイ ジー ロウ
トイレは何階ですか

4. 洗手间大不大 / シー ショウ ジェン ダー ブ ダー
トイレは大きいですか

5. 洗手间干净吗 / シー ショウ ジェン ガン ジン マ
トイレは綺麗ですか

6. 洗手间有没有手纸 / シー ショウ ヨウ メイ ヨウ ショウジ
トイレにトイレットペーパーがあるますか

7. 公共厠所在哪里 / ゴンゴン ツァー スゥオ ツァイ ナーリ
公衆便所はどこですか

8. 有没有温水冲洗坐便器 / ヨウ メイヨウ ウェン シュイ チョン シー ズゥオ ビィエン ジ
温水洗浄便座はありますか

9. 水不流动 / シュイ ブー リュー ドン
水が流れません

10. 便器坏了 / ビィエンジ ファイ ラ
便器が壊れました

11. 我想要新的便器 / ウォ シャン ヤオ シン ダ ビィエンジ
新しい便器が欲しい

12. 我想买新的便器 / ウォ シャン マイ シンダ ビィエンジ
新しい便器を買いたい

13. 在哪里能买便器 / ツァイ ナーリ ノン マイ ビィエンジ
便器はどこで買えますか

14. 日本制的便器性能好 / リーベン ジー ダ ビィエンジ シンノン ハオ
日本製の便器は性能が良い

15. 我家里的卫生间有盥洗台和浴缸 / ウォ ジャーリ ダ ウェイ シェン ジェン ヨウ グァンシータイ ホ ユーガン
私の家のトイレルームには洗面と浴槽があります

 


あなたにおすすめの記事!

タイトルとURLをコピーしました