フィリピン

「国際恋愛・国際結婚」

フィリピン人と国際結婚!日本で楽しく暮らす9つのコツ

南国フィリピンに暮らす人々は、皆明るくて人当たりがよく、細かい事は気にしない大らかさを持っています。また年上を敬い家族を大切にしてくれるので、フィリピン人と国際結婚してとても幸せな家庭を築いている日本人はたくさんいます。とは言え、お互いの言葉や文化、習慣の違い等から悩んだりすれ違う事も多々あるのが国際結婚。そこ...
2018.11.03
フィリピン

フィリピン語(タガログ語)を楽しく習得できる6つの方法

フィリピン語(タガログ語)を話したいあなた、必見です!フィリピンでは英語が通じますが、現地語であるタガログ語を話した方が印象が良く、フィリピン人との仲が急速に深まります。そこで今回は、在日フィリピン人である筆者がフィリピン語を楽しく学べる方法を6つのポイントにまとめて詳しくご紹介します。
2018.11.03
「あいさつ」

今すぐ使えるフィリピン語(タガログ語)あいさつ40選

フィリピン人の多くは英語を話しますが、日常ではタガログ語(フィリピン語)でコミュニケーションを取っています。タガログ語でフィリピン人と会話できたら、さらに仲良くなれますよね。そこで今回は、フィリピン人である筆者が、誰もがすぐに使える40フレーズのタガログ語あいさつをご紹介します。
2019.04.07
「あいさつ」

超便利タガログ語辞書!旅行で必ず使う22フレーズ

近年、日本や韓国から英語留学の渡航先としても注目を集めているフィリピン。そういった背景もあり、日本からの渡航者も増えてきています。もともとはアメリカの植民地で英語を公用語として採用しており、フィリピン人の英語能力はアジアの中ではトップクラスです。
2019.01.06
フィリピン

フィリピン人の性格を調査!旅行前に知りたい6つの特徴

フィリピン人の性格というと、あなたはどんな印象をお持ちですか?明るい、社交性があるなど、色々あると思います。旅行前からフィリピン人の性格の特徴をおさえていれば、私たち日本人からすると不合理に見える行動やイライラするようなことにも納得がいき、より楽しい時間を過ごすことができます。そこで今回は、
2018.11.03
「世界の女性」

フィリピン女性ともっと仲良くなれる5つの法則!

フィリピン人女性というと、フィリピンパブで働く女性というイメージでしょうか。日本ではあまり報道されていませんが、フィリピン人女性はミスコンテスト上位入賞者の常連国で、世界3大ミスコンでも優秀な成績を収めています。笑顔が素敵でスタイルもよく、素直で明るい性格のフィリピン人女性は日本人に人気!ただ、
2018.11.03
フィリピン

フィリピンの時差を徹底分析した超おすすめ旅行プラン!

最近人気の東南アジアですが、その中でも南の島国フィリピンについて、あなたはどのぐらい知っていますか?日本との時差、フライト時間など気になることは沢山ありますが、旅行ガイドブックや世界地図を開いてみると、思っていた以上に日本とフィリピンが近くにあることに驚いた方も多いのではないでしょうか。実はフィリピンは東南アジ...
2018.11.03
おすすめお土産

フィリピンお土産を徹底調査!貰って嬉しいおすすめ30選

旅行の最後を締めくくるお土産、選ぶ時間も旅行の楽しさの1つですが、喜んでもらえるか悩み始めると時間がかかります。特に発展途上国のお土産選びは、本当に買っても大丈夫なものか心配もつきものです。しかし、せっかくの楽しいフィリピン旅行、悩んでいてはもったいありません。そこで今回は、現地に長年在住しフィリピン人の夫を持...
2018.11.03
フィリピン

フィリピンの物価を分析!旅行前に知るべき6つの特徴

みなさんはフィリピンに対してどのようなイメージをお持ちでしょうか。途上国、治安が悪い、汚い、物価が安い、といったところでしょうか。そんなイメージも間違いではありませんが、誤解もあります。確かに安いものも沢山ありますが、日本のクオリティをこちらでも求めてしまうと、かえって日本より高くつきます。何が高くて、何が安い...
2018.11.03
おすすめ料理

現地で絶対食べたいおすすめフィリピン料理10選!

タイ料理やインドネシア料理など、ほかの東南アジアの国の料理と異なり、日本人にはなじみの薄いフィリピン料理。ですが、実は日本人の舌に合う美味しい料理や、見てびっくりするような強烈なものが沢山あるんです。旅行、仕事等でせっかくフィリピンに行ったのなら、その地ならではの料理を楽しみたいものですよね。今回は、フィリピン...
2018.11.03
タイトルとURLをコピーしました